-
-
水槽をおしゃれに!ヤザワのクリップライトを自作で天吊DIY
2019/6/30
クリップライトをDIYでおしゃれに設置!水草水槽を映えさせる! 一ヶ月ほど前に、グロッソスティグマ用30cmキューブ水槽を立ち上げた際、ヤザワ クリップライトE26 CLX605CHを水 ...
-
-
エーハイム2213に突然発生する異音の正体と対策
2019/5/9
外部フィルター「エーハイム」の異音の原因と各対策 外部フィルターは、アクアリウムに欠かせない性能の高いフィルターです。 おなじみの製品といえば、エーハイムの2213シリーズがコスト的にも性能的にも利用 ...
-
-
ろ過フィルターの掃除をしよう(エーハイムクラシックフィルター2213編)
2015/9/17
ろ過フィルターの掃除(エーハイム2213) 熱帯魚水槽の飼育上、ろ過フィルターの掃除は定期的に必要です。 今回は管理人の水槽の一つで使用している、外部ろ過フィルター「エーハイム2213」を例に、掃除手 ...
-
-
熱帯魚水槽セットで選ぶフィルターの種類
2015/5/20
熱帯魚水槽のフィルターを選ぼう! フィルターは、熱帯魚水槽内の水を循環させるとても大切な役割をもちます。綺麗な水を保つために欠かせない機器です。 フィルターのタイプはいくつかの種類があり、それぞれ特徴 ...
-
-
熱帯魚の照明(ライト)の種類を選ぼう!自分の水槽環境にマッチした照明を!
2014/12/15
熱帯魚飼育に欠かせない照明(ライト)の種類 熱帯魚の水槽に設置する照明(ライト)には、複数の種類があります。 それぞれ特徴がありますので、ご自身の熱帯魚を飼育する上でどの照明が最適かを判断して購入して ...
-
-
便利すぎ!熱帯魚水槽の照明時間を自動調整するタイマー
2014/10/22
熱帯魚飼育をするなら持っておきたい便利グッズ「タイマー」 熱帯魚の飼育をしている以上、水槽の照明を6~8時間程度稼働し、残りは電源を切っている(=暗くする)ことと思います。 しかし、この作業、なかなか ...