-
-
ミナミヌマエビが産卵!?抱卵を見つけたらこう対処しよう!
2020/6/15
ミナミヌマエビの抱卵 ミナミヌマエビは、熱帯魚水槽の中でも、飼いやすく繁殖もとてもしやすい可愛い魚のひとつです。 価格もお安く、コケ掃除にも活躍してくれますので、熱帯魚の初心者の方はぜひとも飼育してほ ...
-
-
熱帯魚の照明(ライト)の種類を選ぼう!自分の水槽環境にマッチした照明を!
2014/12/15
熱帯魚飼育に欠かせない照明(ライト)の種類 熱帯魚の水槽に設置する照明(ライト)には、複数の種類があります。 それぞれ特徴がありますので、ご自身の熱帯魚を飼育する上でどの照明が最適かを判断して購入して ...
-
-
熱帯魚水槽のガラス蓋は必要なの? もちろん理由があるんです!
2014/11/12
熱帯魚水槽のガラス蓋にもしっかりと役割がある! 熱帯魚の水槽には、ガラス蓋がセットで用意されていることがあります。 このガラス蓋はいらなそうにみえて、以下の大切な役割があります。 ガラス蓋を不要に感じ ...
-
-
水槽設置時の注意点!これは避けたいポイント5つ!
2014/11/12
熱帯魚の水槽設置もしっかりと考えることが必要! 熱帯魚の水槽設置は、とてもワクワクしながら取りかかることかと思います。 しかし、熱帯魚の水槽を設置する際にも注意すべきポイントがあります。 単純ですが、 ...
-
-
熱帯魚の稚魚が産まれた!繁殖するには産卵箱で隔離をしよう!
2015/5/20
熱帯魚の稚魚を育てよう! 「熱帯魚が子どもを生みそう!?」「熱帯魚の稚魚が産まれた!」などのシーンが、熱帯魚飼育をしていくと訪れることだと思います。 熱帯魚の繁殖は、熱帯魚飼育のひとつの楽しみであり、 ...
-
-
熱帯魚の水槽セット!初心者へおすすめする3つの定番水槽
2014/11/5
熱帯魚の水槽セットはこの3つのタイプがおすすめの基本セット! 熱帯魚をこれから始める人で、水槽セットをお探しの方がいるかと思います。 本ページでは、熱帯魚の飼育をするうえで、「定番の3つの水槽タイプ」 ...
-
-
熱帯魚水槽の早見表|水槽サイズ毎の水量・器具の目安
2015/5/20
水槽サイズ毎の早見表 熱帯魚の水槽サイズ毎に、どれくらいの水量や器具、底砂が必要なのかを早見表にまとめました。 熱帯魚飼育をはじめるうえで、水槽えらびの参考にしてください。 水槽サイズ(横×奥行×高さ ...
-
-
便利すぎ!熱帯魚水槽の照明時間を自動調整するタイマー
2019/6/12
熱帯魚飼育をするなら持っておきたい便利グッズ「タイマー」 熱帯魚の飼育をしている以上、水槽の照明を6~8時間程度稼働し、残りは電源を切っている(=暗くする)ことと思います。 しかし、この作業、なかなか ...
-
-
ビギナーの方へ!水槽や飼育グッズと同時に魚を買うのはNGです!
2014/10/21
飼育グッズと熱帯魚を同時に買ってはいけません! これから熱帯魚を購入しようとする方向けのページです。ご理解されている方が多い内容かと思いますが、中には知らずに陥る方もいらっしゃるかもしれませんので。 ...
-
-
熱帯魚の病気「エロモナス(エロモナリス)感染症」の症状と対策
2019/5/13
熱帯魚の病気「エロモナス感染症」を知ろう 熱帯魚の病気のひとつに、エロモナス感染症があります。これは細菌性の病気であり、このエロモナス感染症にかかると、 ・鱗(ウロコ)が立ったようになり、身体が膨れる ...